Skip to main content

わたしたちのCSR活動

~ 人と地球のために ~

アシュリオン・ジャパン株式会社は企業活動において、利益追求だけでなく、社会の一員として企業の社会的責任を果たすことに努め、社員・コミュニティと環境保護のための支援を通じて社会貢献活動に取り組んでいます。

わたしたちの取り組みが生み出す変化の創出

地域社会への支援活動や財政的な貢献を通じて、個人や環境に対して持続的かつポジティブな変化を促進するための取り組みを積極的に推進しています。

毎年再利用されるデバイスの台数

これまでに修理したデバイスの台数

多様性、公平性、包括性の取り組みに対する受賞歴

地域社会や支援が行き届いていないコミュニティへの累計投資額

すべての社員が活躍できる環境を目指して

性別や年齢、国籍にかかわらず、すべての社員がその能力を最大限に発揮できる職場づくりを進めています。特に、これまで十分に活躍の機会が与えられてこなかった層に対しても、公平なチャンスと柔軟な働き方を提供し、ひとりひとりが輝いて、多様性が力となる組織を目指しています。

women's initiative network

社内ERG (Employee Resource Group)であるWINは、女性に影響を与える問題について意識を高め教育を推進することをミッションとし、キャリア開発とネットワーキングの機会を通じてあらゆるレベルの女性が可能性を最大限に発揮できるように前向きな変化をもたらすことに努めています。

コンパッション・フォワード

アシュリオンのCompassion Forward(コンパッション・フォワード)は、「Compassion」という言葉の通り、社会に対する思いやりと情熱がある従業員のグループが企画・運営しています。活動内容は主に、アシュリオンが事業を展開する地域社会の発展を目的としたチャリティー基金への寄付やSDGsの目標達成につながる活動にボランティアで参加することなどです。

ISMS AC Seal